Mar 11, 2005

Becky! Simple Popup Biff Plug-in

Becky! Simple Popup Biff Plug-in

新着メールをポップアップ表示するプラグインだが、他の作業中でも邪魔をしなく、また、新着表示して欲しいメールを詳細に指定できるプラグインである。

私の使い方で説明すると、受信したメールは、受信時にBecky!の適当なフォルダに振り分けている。また、急いで読む必要のないメールを振り分けたフォルダのプロパティで、未読メールがあっても無視する様に設定している。そうすると、Simple Popup Biffプラグインの設定が簡単である。その未読があっても無視するチェックボックスの設定で判断できるのである。後は、Fromヘッダが自分のアドレスのメールを非表示に設定すれば、即時に読みたいメールだけが新着表示される。

新着表示したメールを読む時は、Simple Popup Biffプラグインのリスト表示から読むメールをクリックすれば、Becky!を最小化していても、該当メールを表示してくれる。また、Simple Popup Biffプラグインからではなく、Becky!から直接メールを読んでも、既読になったところで、Simple Popup Biffプラグインのリスト表示から勝手に削除される。この親切な作り込みに、思わず感動してしまう。(まぁ、感動したかしないかは、どうでもいいのだが、素晴らしい。)

これは、Becky!使うなら必ず利用するプラグインに加えて欲しい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Feb 07, 2005

B2Ending

B2Ending

BkEndBecky!は終了時にウィンドウが消えた後、ファイルへの保存処理で、かなり時間がかかることがある。完全に終わるまで、終了処理中であることを知らせてくれるプラグイン。何故、OSがなかなか終了しないんだとか、Becky!の終了直後に再起動しようとしても起動しないんだと言った疑問がなくなる。

これは、Becky!使うなら必ず利用するプラグインと言える。

| | Comments (0) | TrackBack (0)