Becky! Internet Mail version 2.25 リリース
Becky! Internet Mail version 2.25 がリリースされました。
更新履歴
Ver.2.24.02 -> Ver.2.25 (2006/03/27)
・「プロトコルログ」がONの時、「直接編集モード」をON/OFFすると異常終了するバグを修正。
・特定のパターンの文字列に正規表現がマッチしないことがあるバグを修正。
・「使用中のメールボックスを常に一番上に表示」オプションがOFFの時、メールボックスの順番を並べ替えると、直後の「メールボックスの削除」や「メールボックスの設定」で、現在のメールボックス以外のものを選んでしまうバグを修正。
・ヘッダのキャラクタセット指定の末尾に空白があると、正常にキャラクタセットを認識できないバグを修正。
・新着リストを表示した状態でメインウインドウを最小化すると、アクティブなウインドウが切り替わらないバグの修正。
・再編集中の草稿箱のメールを切り取り→ESCでキャンセルすると、編集中のメールを保存した時、上書きでなく、追加になってしまうバグを修正。
・半角カタカナの濁音、半濁音を全角に変換する際の文字コードが間違っていたバグを修正。
・データフォルダに絶対パスでないパスを指定すると、意図しない場所にデータフォルダが作成されてしまうバグを修正。
・メール作成ウインドウが読み取り専用の状態(手を加えずに転送)の時、Ctrl+Gなどのキーボードショートカットが効かなくなるバグを修正。
・Becky!起動中にWindowsのタイムゾーンを変更すると、Becky!で作成するメールの日付がおかしくなってしまうバグの修正。
・メール作成の際、宛先を大量に設定すると、一部が欠落してしまうバグの修正。・メール作成ウインドウの「ファイル」メニューの一番上を、「直ちに送信」でなく、「草稿箱に保存」に変更した。
・LDAPの属性で、lang-ja などが属性名に付加されていても、無条件で未知の属性として扱わないようにした。
・草稿や送信箱のメールを再編集する際、差出人が自分以外の時は、警告を出すようにした。
・現在のフォルダがスレッド表示でも、ソート順が日付の降順の時は、親のない新着メールは一番上に追加されるようにした。
The comments to this entry are closed.
Comments